Tere!エストニア

エストニアに9ヶ月だけ移住した記録

未分類

エストニアのタリンからラトビアのリガまでバスで行ってくる

投稿日:


明日(12/11)から2泊3日でラトビアの首都リガへ行ってきます。

目的は以前、記事にも書いたようにリガのエストニア大使館へ訪れてエストニアのLong-stay (D) visaを申請するためです。

エストニアには最大6ヶ月滞在できるLong-stay (D) visaというビザがある

タリンからリガまでバスで約4時間で、Lux ExpressまたはECOLINESの2社が1日10本以上を運行させています。バスは片道13ユーロからです。


ラトビアはエストニアと同じくEUです。そのためパスポートチェックもないため楽チンな移動です。また通貨も今はユーロを使っていますので両替の心配も不要です。リガはバルト三国の中でも1番大きい都市のため非常に楽しみです。

ここでビザが問題なく申請できれば、また7~10日後に取りにこないといけませんが観光ビザでの滞在からエストニア大使館から与えられたビザにグレードアップするため良しとしましょう。6ヶ月ビザが貰えればエストニアに在住している日本人にも会っていきたいですし、エストニア人ともっと接する機会を作れるように行動していきます。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

エストニアのロングステイ・ビザをゲット!これで7月中旬まで滞在できるようになりました。

ただいまラトビアのリガにいます。 先週もリガに滞在したのですが、再びバスでタリンからリガまでやってきました。 理由はエストニアのビザを受け取りに行くためです。 リガのエストニア大使館でLong-sta …

これからエストニアですべきことは、会計士を探すことです。

もう2015年の1月が終わろうとしています。 エストニアのロングステイビザを貰えてホッとしているのですが、このビザは僅か6ヶ月しか滞在ができません。7月中旬までです。 エストニアのロングステイ・ビザを …

エストニアの森、湿原、サウナなど全てを満喫できるラヘマー国立公園に行ってきた

私のエストニア生活は残り1週間を切っていますが、直前に日本から両親が遊びに来ました。 そのときエストニアの首都タリンからバスで約1時間半のラヘマー国立公園に行って2泊ほど公園の中で滞在しましたが、本当 …

エストニアに住むとライアンエアーでイタリアやイギリスに3~4000円で行けるよ!

エストニアに滞在1週間くらいです。ハトも寒そうです。 移住するにあたり現地銀行口座を作ったり、不動産を契約したり、会社を作ったりとしないといけない訳ですが、私はエストニアに留学や仕事をしていた訳でもな …

エストニア・タリンにある猫カフェ「Cat Cafe Nurri」に行ってきた!…というか近所にあります。

エストニアにも実は猫カフェがあります! ネコカフェはWikipediaによると台湾が世界初で次に日本がです。ただ日本には39店舗あり世界でも断トツに多いので「猫カフェ=日本」のイメージが世界的には強い …