Tere!エストニア

エストニアに9ヶ月だけ移住した記録

未分類

エストニアのロングステイ・ビザをゲット!これで7月中旬まで滞在できるようになりました。

投稿日:

ただいまラトビアのリガにいます。


先週もリガに滞在したのですが、再びバスでタリンからリガまでやってきました。

理由はエストニアのビザを受け取りに行くためです。

リガのエストニア大使館でLong-stay (D) visaを申請してきました。おそらく貰えそう!

詳しくは以前書いた記事を参照して下さい。


ビザはこんな感じで、受取に掛かった時間は30分ほどです。いやーめっちゃ嬉しいです。これでエストニアには合法的に来年7月15日まで滞在できることになります。エストニアだけでなくEUに加盟している国も自由に行き来ですます。

エストニアのロングステイビザ(Long-stay (D) visa)は、Googleを検索しても誰も日本語では情報をアップしておらず本当に取れるか心配でしたが、問題なく取れました!ほとんど情報のない国を開拓するのは苦労やストレスもありますが、楽しいです。

ただこのビザを貰えたからといってエストニアの滞在許可が貰えたという訳ではありません。そのためエストニアの国民カードも貰えません。次のステップとしては来年7月15日までに滞在許可を貰わなければなりません。Long-stay (D) visaは延長不可のため、この期間を超えると強制的にEUを去らないといけません。滞在許可の申請は正直いってハードルが高そうで、税理士の助けも必要です。

とりえあえずノービザからビザ持ちになったためホッとした状況で、来年から具体的に滞在許可に向けて準備を進めていきます。

せっかくラトビアのリガまで来たため、今回はもう少し南下してバルト三国の残り一カ国であるリトアニアに寄り道をする予定です。

リトアニアは日本のシンドラーこと杉原千畝で有名な国でもあります。楽しみだー。

[browser-shot url=”http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E5%8E%9F%E5%8D%83%E7%95%9D” width=”150″]

杉原千畝 – Wikipedia

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

エストニアに住み続けるか?最近の私の近況を報告します。

こんにちは!おのだ@kankeri02 です。 エストニアから日本のお得情報を発信する謎のブログになりつつありますが、久しぶりに私の近況を話したいと思います。結果からまずお伝えするとエストニアの滞在許 …

私がエストニアに1ヶ月滞在して、できたこと、できなかったこと

エストニアに滞在して1ヶ月できたことと、できなかったことについて話したいと思います。 会社を作れた エストニアで有限会社(OÜ)を作りました。OÜはエストニアで有限会社を意味します。作ったといっても登 …

エストニア・タリンにある猫カフェ「Cat Cafe Nurri」に行ってきた!…というか近所にあります。

エストニアにも実は猫カフェがあります! ネコカフェはWikipediaによると台湾が世界初で次に日本がです。ただ日本には39店舗あり世界でも断トツに多いので「猫カフェ=日本」のイメージが世界的には強い …

タリンでオススメの観光地!テリスキヴィ・クリエイティブセンター(Telliskivi Loomelinnak)に行ってみよう!

久しぶりにエストニアのタリンについて情報を書きます。 タリンの旧市街は意外と日本人が多く、大抵の人はフィンランドから日帰り旅行で来ています。日帰りですとタリンの旧市街を観光するだけで良い時間になります …

no image

エストニアの銀行口座開設は居住許可カードがないと口座開設は厳しいというお話

私はエストニアでは今のところ個人口座を持っていません。もちろん作れるのであれば作りたいのですが、エストニアの場合、居住許可カードを持っていないと口座を持つことハードルが高いです。 私はエストニアにはL …