Tere!エストニア

エストニアに9ヶ月だけ移住した記録

未分類

エストニアに住むとライアンエアーでイタリアやイギリスに3~4000円で行けるよ!

投稿日:


エストニアに滞在1週間くらいです。ハトも寒そうです。

移住するにあたり現地銀行口座を作ったり、不動産を契約したり、会社を作ったりとしないといけない訳ですが、私はエストニアに留学や仕事をしていた訳でもないのでちょっと苦労をしています。

ノービザでの入国しているため90日というリミットがあり心配症な私にはちょっと辛い状況です。まぁ過去に同じような道を歩んだ先人達もいるので、おそらく問題なく会社を作りビザも貰えるだろうと考えているのですが、できなければ仕方がありません。そのときに考えます。

まだそんなエストニアでふわっとしている状態ですが、エストニアに住むともれなくヨーロッパ各国へ格安に訪問ができる特典が付いてきます。

スカイスキャナーで直近1ヶ月を調べてみるとエストニアの首都タリンから5,000円以下でノルウェー、イタリア、イギリス、ドイツに行くことができることが分かります。全てヨーロッパのLCC最大手のライアンエアーです。全席自由席やチケットを印刷しなければ罰金など良い噂は聞かないですが一度は乗っていたい!

エストニアで滞在許可が降りればシェンゲン協定の「6ヶ月以内に90日だけEUに滞在できる」ルールは関係ありませんので好きなときにヨーロッパを満喫できます。是非してみたいですね。

また言えばイタリアやイギリスからもエストニアには格安で来ることができます。是非、欧州に来られる期待がある方はエストニアにもどうぞ!

⇒kankeri02.comのスカイスキャナーに関する記事のチェックはこちら

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

エストニアの物価は安い!スーパーにある商品の値段をひたすら公開します。

最近、「エストニアに移住したい!」という問い合わせが徐々に増えています。 滞在許可が降りれば、そのような移住斡旋についてもビジネスにしたいと考えているので「是非、来てください!お手伝いします!」と言い …

エストニアに移住!まずは家を確保しよう

エストニア滞在4日目です。 香港⇒モスクワ⇒タリン(エストニアの首都)と来たため、かなりの長旅でした。ロシアを旅行しながら来れたため楽しかったですが二度と同じルートは使いたくないです。 エストニアに移 …

エストニアにはカジノもある!カジノがしたければラディソン ブルーホテル・オリンピアへGO!

エストニアにはカジノがあります。大抵のカジノは外国人オンリーで現地人は禁止なんてところが多いですが、エストニアはエストニア人であってもカジノでプレイできるみたいです。 エストニアで一番大きいカジノ運営 …

さようならエストニア

2015年7月1日で予告したとおり私のエストニア生活も終わりです。 参考:エストニアを撤退することにしました。 お世話になった人への挨拶、エストニアで立ち上げた会社の閉鎖手続き、また家の引き払いなど色 …

エストニアのカフェ事情とタリンで絶対に行くべきカフェ7選

エストニアのタリンにはカフェが沢山あります。 今回はエストニア在住で、ほぼ毎日カフェに通いブログを書いている私のオススメするカフェを紹介します。タリンに寄られることがあれば是非とも行ってみてください。 …