Tere!エストニア

エストニアに9ヶ月だけ移住した記録

未分類

エストニアに移住&起業します!

投稿日:

友人の結婚式が昨日(11/12)、無事に終わりました。

そんな次の日の今日(10/13)からさっそくですがエストニアに行きます。

予定通り行けばエストニアに在住しネット事業を行う予定です。ブログタイトルは「カンボジアで起業」ですが、約2年間でカンボジアからエストニアへ国を変えました。

エストニアはバルト三国の一国で旧ソ連ですが今はEUに加盟しています。大学時代に一度だけ訪問したことあり、最近だと韓国人の妻が2週間ほど滞在しました。

まずは明日(9/13)に香港へ行き、そこからモスクワへ。モスクワからエストニアの首都タリンまではバスで行く予定です。

台風19号
そんな門出ですが皆さんご存知の通り台風19号が接近しており飛行機がとばない可能性もあります。しかし関空8:55発のMM063(ピーチ)のため、なんとか逃げ切れそうな予感です。

ブログでは初めてエストニアへ行くことを発表しましたが、会社を辞めるときにも私の結婚式でも「エストニアで起業する」と宣言をしていますので、とりあえずなんとかやってみます。なぜエストニアなのか?という話は追々話していきます。

では行ってきます!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

エストニア、エストニア人の特徴は?

※エストニアで通っていた英語スクールのメンバー(左からアメリカ人講師、日本人、ロシア系エストニア人、エストニア人、ロシア人親子、エストニア人、ロシア人) エストニアに約9ヶ月間住んだ私ですが、今回はエ …

エストニア・タリンで最も大きいショッピングモールÜlemiste keskus(ウレミステ ケスクス)で買い物しよう!

エストニアの首都タリンは人口40万人のため、日本に比べるとかなり小さいです。その故、ショッピングセンターやショッピングモールもかなり小さいところしかありません。 そんなタリンですが、最も大きいショッピ …

エストニアの物価は安い!スーパーにある商品の値段をひたすら公開します。

最近、「エストニアに移住したい!」という問い合わせが徐々に増えています。 滞在許可が降りれば、そのような移住斡旋についてもビジネスにしたいと考えているので「是非、来てください!お手伝いします!」と言い …

エストニアのタリンからラトビアのリガまでバスで行ってくる

明日(12/11)から2泊3日でラトビアの首都リガへ行ってきます。 目的は以前、記事にも書いたようにリガのエストニア大使館へ訪れてエストニアのLong-stay (D) visaを申請するためです。 …

エストニアを撤退することにしました。

突然のお知らせですがエストニアを7月で撤退することにしました。 このブログは、おかげ様でGoogleで「エストニア」と検索すると在エストニア日本大使館、在日エストニア大使館を抜いて4番目に表示されるよ …